Quantcast
Channel: 津山線のorzな鉄道撮影記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 74

EF200 vs EF200

$
0
0
貨物好きな私は東海道・山陽本線で貨物を牽引する釜をメインに集めていますが、EF200だけはブラスモデルしか存在せず予算的な面からKATOやTOMIX辺りから出してくれんかいな?と思っていました。
そんなある日に某オクからアラート通知が届きムサシノモデルのEF200が出品されました。
即決価格が設定されており知人に連絡すると、ムサシノでその価格は安い!との事。

電話を切って数秒後…



いつ逝くの?今でしょ!


即決ポチ!










イメージ 1

いやータマリマセンワー!
(後ろのシキは知人の方のです)

頑張って働こっと!


折角なのでお店にあったエンドウのEF200と並べさせてもらいました。
(手前ムサシノ、奥エンドウ)
イメージ 2

イメージ 3


(左エンドウ、右ムサシノ)
イメージ 4

こうやって並べてみると車体の青色がけっこう違いますね。
ムサシノのは今の色に近いかも。
また足回りのディーテルが全然違いますね!
見た目のムサシノに走りのエンドウとの事らしいですが。

実車もまたこの色に戻してくれたら面白いんだけどね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 74

Trending Articles