Quantcast
Channel: 津山線のorzな鉄道撮影記
Browsing all 74 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ploject-MOMO Ver.2

巷では人気の無いEF210こと桃ちゃんですが色んな撮り方で、お!桃もカッコエエやんけ!と思ってもらおう企画の【Ploject-MOMO】(2014/05/02 山陽本線 和気~熊山 71レ)通貨直前までは薄靄の中を手前まで光が差していたのですが釜が見えてきた瞬間に直線部分だけ影ってしまい・・・イメージ通りだっただけに残念!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

絶滅危惧車

風の噂では絶滅危惧種に指定されちゃったらしいです… 撮影される方はお早めに…うちのは…片側のパンタが調子悪い…これも絶滅危惧品なのに…

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ploject-shark

巷では人気の無いEF66-100番台ことサメちゃんですが 色んな撮り方で、お!サメもカッコエエやんけ! と思ってもらおう企画の【Ploject-shark】皆さん大好きゼロロクはカッコいいですよね!でもね?サメちゃんだって足回りだけ見ると…ほら!ゼロロクと変わらない(笑)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中央西線

7月9日の大雨による土石流で不通になっていた中央本線が明日より運転を再開しますね。 運休になっていた貨物列車も運転を再開する事でしょう。亡くなられた方へのお悔やみを申し上げると共に、一日も早い復旧を願っております。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビアガーデンで撮影会

昨日は鉄仲間と名古屋三越栄店の屋上で開催しているビアガーデンマイアミへ行って来ました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シキ370vsシキ290

夏に完成品で買ったモアのシキ370 そして先日知り合いの方から譲り受ける運びとなった同じくモアのシキ290キット 部品総数800個オーバー(笑) ブログには発表していませんが、これまでにEF67、EF71、50系、なにわ、タサ5700、ホキ800、ワム90000、ツム1000、ヨ太郎、シキ500、シキ550等や今組みかけのキットを組んできました。 先日中身を見せて頂いた時には...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クリスマスイブ

今日はクリスマスイブですね。 いつも週末には溜まり場と化しているジュニア模型さんにも素敵なクリスマスツリーが飾ってありました。 模型屋さんらしく飾り物にコンテナとか(笑) また青ワムが走る町の港の片隅では… 上々ブラックジョークを交えながら… 先日の土曜日より組み始めたシキ290ですが、車体とA梁までとりあえず出来上がりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

後れ馳せながら…

本年も宜しくお願い致します。 一際目立つアイテム、日章旗を奪い取ったのは… やはりヤツか…

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

順番待ち

ストックが増えては減りを繰り返し、完全な未着手キットは今の段階でこれだけです。 なにわはとりあえず5両編成が組めるようになったのでそろそろかな? ちなみに展望車のスロフ14“だけ”に限ってみると… こんなに両端だけあってどうすんのよ? 近日中にはワールドのオヤ31に、その後予算が付けばタニカワの381系でグッタリやくもに。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

イメージ像

昨年のイベント会場で販売されていたモアさんのDE50ジャンクキットが手に入りました。 買ってきてもらっていたのスッカリ忘れていました… ちなみに図面無し、一部パーツ無しで3万は高いとみるか安いとみるか? 図面無しでもある程度パーツパーツで組み立ててきたので、初めて全体を仮組してみました。 やべー!マジでカッコいい♪

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

憂鬱…

谷川のサロンカーなにわの本格的製作に取りかかって一番の難所? キットを巣組ならのっぺらぼうな妻面でも構わないけど、やるからにはトコトン! ジャンパー線受けのくぼみになる所を糸鋸で切って さて… 誰もが避けたくなる妻面の手摺付け… あと半分もある… 面倒くせー(。´Д⊂) おまけに手摺の幅がコンマ5㎜ほど広すぎたし… あ… 先行製作分忘れてた…

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月10日はゴトーの日

我が家のゴトーことKATO製EF510 安いからやりたい放題です(笑)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

なにわ in なにわ

ただいま乗車中

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

メモリアルトレイン with サロンカーなにわ

5月24日に京都~敦賀をサロンカーなにわで運転されたメモリアルトレイン琵琶湖号に乗車してきました。この列車は昨年急逝された鉄道を愛されていた方を偲んで、その友人の方々が企画されました。私は亡くなられた方を存じ上げていませんが、この追悼列車に乗せて頂けるからには同じく鉄道を愛する私なりの追悼が何か出来ないか?と考えた時に、買ったままでキットの状態だったHOゲージのサロンカーなにわを作って持って行こう!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【鉄道写真コンテスト】旅情と鉄道

-ニックネーム:津山線 -年齢:41 -性別:男性 -撮影機材名:(SONY α550、レンズ名、SIGMA APO 70-200mm f2.8 EX DG OS HSM -写真について一言コメント:キハ58系ラストランを地元津山線のいつも乗っていた最寄り駅で見送ると決めて、家族で出かけ逆光を活かしつつ妻子が列車を見送っているシーンを狙うと運転手さんも手を振り返してくれました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

まさかのトワイライト色EF65誕生?

昨年二月にトワイライトエクスプレスへ乗車する機会にTomixのEF81トワイライト色を入手する事ができず、こんなEF65のトワイライト色があればな~? って思いながら作成したEF65のトワイライト色 一部のTwitterとかネット上で騒がれていますが、どうやら本物が間もなく登場するみたいですね。 なぜ残り数ヶ月のこの時期に? なぜ特別なトワイライトとして走り始めた時に塗り替えなかったの?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さよなら列車でお遊び~

10月上旬より兵庫県豊岡市の現場に赴任して1ヶ月ちょい...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

旬な物は旬なうちに(笑)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サロンカーなにわ長州・長門号inサロンカーなにわ? 12/6

先週末は山口県の美祢線から山陰本線で運転されたサロンカーなにわ長州・長門号に乗ってきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

年末のご挨拶

今年も残り2時間を残すのみとなりました。 本年は10月に三重県亀山市から兵庫県豊岡市のトンネル現場への移動があり生活環境も変わり、また住まいが山陰本線の目の前になり撮り鉄復活か?と思われたのも一瞬でしたが(笑) 休みの日には模型作りに没頭する日々を送っております。 来年の抱負は制作中の車両がいっぱいあるので、まずは完成させること! 多分完成せず、すぐに新しい車両に手を出すんだろうけど…...

View Article
Browsing all 74 articles
Browse latest View live