先週末は山口県の美祢線から山陰本線で運転されたサロンカーなにわ長州・長門号に乗ってきました。
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
模型用の床下機器!(笑
今回は家族全員と鉄仲間とで一緒にぐるり一周する4・5号に申し込みました。
新山口を発車して早々…
カンパーイ♪
厚狭を発車して…
赤霧入りました~♪
いや~鉄仲間とサロンカーなにわの中での宴は最高ですね!
途中で追っかけしている鉄仲間を車内から発見してお互い手を振り合ったりと楽しい一時が過ぎて行きました。
そしてサロンカーなにわに乗車したからには!
前回6月に乗車した時と同じくサロンカーなにわを持参してきました~。
なにわに乗るなら必須アイテムですね!
あ~車内には宴の酒が…(笑
ちなみに道中の停車駅で一生懸命に撮った画像は!
展望車にもロクに行くことなく5時間のサロンカーなにわの旅でしたが、また機会があれば乗ってみたいですね!
乗ってすぐに飲める呑み鉄は最高ですね♪